ギアレビュー

【レビュー的な】ペルツ/ノクティライト

せっかくおススメする記事を書いたのだから、ペツルのノクティライトのレビュー記事を作っておこうと思います。2020年7月に購入 同社のアクティックコアと合わせ買い。 2020年時点だと、1,980円。 記事を書いている2024年5月だと、2,...
資格試験

危険物乙4受験しました

去る5月某日某所にて、危険物乙4の試験を受験してきました。 といっても、たまたま試験日に休みが取れそうだったので受験してみたという感じ。 試験に向けての勉強時間と内容は、・Youtubeで危険物乙4対策動画講座の視聴 試験1ヵ月前から検索し...
ギアレビュー

ヘッドライトはシェード付きがおススメ

キャンプ中にサイトを照らすランタン普通のLEDランタンを使った場合 通常思い浮かべるランタンと言えば、乾電池式や充電式で、ガス缶よりもちょっと大きめのLEDランタンだと思います。 他にはガスやガソリンを使用するランタンもありますが、大多数の...
和服

着物用ハンガーがあると、長着と襦袢の組み合わせが楽になる

襦袢と長着の寸法合わせ リサイクル着物を集めていると、長着と襦袢の寸法、特に身丈と裄丈がバラバラになります。 オーダーメイドであれば問題の無い話ではあるのですが、一般庶民にとってリサイクル品というのは『個人的な需要』と『世間での需要』の大き...
ギアレビュー

【レビュー的な】ハイマウント/アウトドアワイングラス

開封 シンプルな化粧箱。 裏面には、説明書きやスペックが記載された紙が貼り付けてあります。 箱を開けると、特に梱包されておらず、ケースに収納された状態で入っています。 ポリカーボネート製で、傷付きやすい訳ではないので、特に気にならない、かも...
ラーメン

丸高屋・白河店 丸高屋味噌らーめん

雨雲が通り過ぎた後の、平日の日暮れ前に訪店。 他に来店客も少なく、座席は自由に選べました。 注文は各座席に備え付けられたタブレットで行います。 お会計は、自動つり銭機で行われ、現金かクレジットカードで精算となります。 メニューは味噌ラーメン...
ギアレビュー

【レビュー的な】スノーピーク/チタンパーソナルクッカー

深型じゃなくて、浅型でスタッキング性能のあるクッカーが欲しくて、買っちった。 アルミでも良いのだろうけれど、せっかくなのでチタン製。開封 外箱は他に材質の物と共用。 中身は個別に放送されていて、小さいほうのクッカーSにケースが入っています。...
和服

一般庶民(男性の場合)は、正絹の和服は普段着に使えるか?

という事で、個人的な意見を記事に記していきます。 私が男性なので、同性向けの生地となります。 ちなみに正絹は「しょうけん」と読んで、要はシルクの事です。リサイクルショップなどで予算以内など条件に合えば購入を検討 まず、手元に正絹の和服が無け...
日頃の食事

2月21日のお弁当(2食分)の費用

ふるさと納税で炊飯器を貰ったので、自炊弁当を作って節約をしてみたい、と思いました。 なので、その日の勤務スタイルによって変わりますが、時々何を作っていくら位かかったのか、投稿していきます。 当面はいかに安く仕上げるかよりも、とりあえずスーパ...
和服

ダイソーのバスタオルハンガーが、着物ハンガーに丁度良かった話

突然の話になりますが、和服を普段着や部屋着にする事を趣味にしております。 そうなると問題になるのが、収納する前に湿気を飛ばす陰げ干し作業の時、どうやってハンガーに掛けるか。 無論、型崩れや肩部分の生地の内側の痛みを気にしなければ普通のプラス...