資格試験

第三級アマチュア無線技士(CBT試験)の試験結果

試験結果 二陸特と二海特と同じくCBT形式の試験を受けて、総合点数は150点中125点。 ギリギリ合格しました。 合格の足切りラインは、法規が80点中55点、無線工学が70点中45点となっています。 法規と無線工学の各分野で足切りライン未満...
ギアレビュー

【レビュー的な】BE-PAL/喫茶ポアロのカッティングボード

たまたまコンビニで見かけたので、衝動的に購入してみました。 カッティングボードのおまけに雑誌が付いてきます。 このタイプのカッティングボードは使用した事がないので、興味本位で。 雑誌の内容としては、まあありきたりな。 キラキラキャンプの様子...
ガジェットレビュー

Anker Eufy C10 を購入してちょっと経った使用感

購入して1週間以上経過したので、どんな感じに生活が変化したのかまとめておきます。メリット落とした物を見つけやすくなった お掃除ロボットが動きやすくなるように、床に直接物を置く事がなくなりました。 また、ラックなども底面の高さを上げて、C10...
ガジェットレビュー

PHILIPS/ソニックケア3100を購入

がまぐち夫婦の節約チャンネルで、電動歯ブラシが良いとお勧めされていたので購入しました。 購入前は、フッ素配合歯ブラシという物を使っていましたし、以前にも2,000円以下で買える乾電池式の電動歯ブラシを使った事もありました。 なので、ちゃんと...
資格試験

第二級海上特殊無線技士(CBT試験)の試験結果→合格

第二級陸上特殊無線技士と被っている内容が多いので、試しに受験してみました。試験結果 受験結果は、120点中110点獲得。 試験中に確実に正解しているであろう問題を数えたところ、法規で50点、無線工学で45点の合計95点。 点数の内訳は二陸特...
ギアレビュー

【レビュー的な】North Eagle/角型飯チン

たまたまホームセンターで割引販売されていたので、衝動買いしてみました。 最初に結論として、ちょっと使ってみた結果、あんまりお勧めはしません。 クッカーとして、やっぱりアルミ製ならスノピのパーソナルアルミクッカーやAmazonブランドのクッカ...
資格試験

第二級陸上特殊無線技士(CBT試験)に合格しました

正式に合格案内のメールが到着したので、無線従事者の免許証の申請手続きを進めていきます。合格証明書のダウンロード まずはとにかく、案内メールのURLから、合格証明証をダウンロードしておきます。 1ヶ月経過したらダウンロードできなくなるので、メ...
資格試験

第二級陸上特殊無線技士(CBT試験)の試験結果

ドローン操縦や消防設備士の受験資格として必要と見たので、ちょっと勉強して受験してみました。試験結果 受験結果は、120点中115点獲得。 試験内容は無線工学で60点、法規で60点。 それぞれの足切り点数が40点となっていますが、この点数であ...
ガジェットレビュー

楽をしたくて Anker Eufy Robot Vacuum Auto-Empty C10 を購入

AnkerのEufy Robot Vacuum Auto-Empty C10が、発売記念で15%割引となっていたので、日頃の床掃除で楽する為に購入してみました。 価格は初回割引15%オフで、約25,500円。 初めてのロボット掃除機なので、...
ガジェットレビュー

HP Pavilion Slimline 400-420jpのメモリ増設、SSD換装

2014年12月に購入したデスクトップを久々に起動させたら、ちょっと以上に重かったので手入れをしました。メモリ増設(8G→16G) まずはメモリの増設。 元々8Gだったので、これを16Gに増やします。 メルカリで購入した8Gのメモリが2枚。...