【レビュー的な】BE-PAL/喫茶ポアロのカッティングボード

ギアレビュー

 たまたまコンビニで見かけたので、衝動的に購入してみました。
 カッティングボードのおまけに雑誌が付いてきます。
 このタイプのカッティングボードは使用した事がないので、興味本位で。

 雑誌の内容としては、まあありきたりな。
 キラキラキャンプの様子を見せてくれますが、残念ながら私のキャンプとはちょっと違うような。
 ここ2年近く宿泊キャンプに行けていないので、もしかしたらその間にギアの進歩やスタイルの変化があったかもしれませんが。

 カッティングボードはビニール袋の梱包に、緩衝材として段ボール箱。
 ちょっと開封しずらい。

 コナンくんが描かれています。
 ペイントではなく、掘り込みです。
 ファン目線だと、遊戯王の5つ目個体みたいな感じで木目ガチャとかあるのでしょうか。

 今まで使っていたコルクの鍋敷との比較。
 今後はポアロのバンブーカッティングボードを鍋敷の代わりに使っていきます。

 もちろん、何かしらの料理をした際にはお皿代わりにも使います。
 竹なので抗菌性はそれなりに期待できるだろうし、1人分のおかずを乗せる面積としては丁度良さそう。
 軽量なので、湖や海の近くで強風が吹いていると飛ばされてしまいそうです。
 何かしら料理を載せて荷重が掛かっている場合でも、風の当たり方次第ではまとめて吹き飛ばされてしまいそう。
 速乾性もあるので、濡れた状態で吊るしておけばすぐ乾きます。
 黒カビが発生しにくくて、長期間の使用に耐えてくれそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました