【レビュー的な】ブランド不明/コーヒーミル ブラシ

ギアレビュー

 セラミックコーヒーフィルターを常用しているのですが、使用後の清掃に関してちょっと面倒だったので適当なブラシを購入する事にしました。
 お値段は749円。
 プライムデーセールとは関係なく、このお値段です。

 Amazonの段ボールから取り出した直後です。
 プライムデーセールで他の製品とまとめて注文したので、これ単品で紙封筒に入っていた、という事ではないです。
 同じタイプのブラシが倍以上の値段だったので、パッケージの破損分の割引という事でしょうか。

 新品とは。
 未開封なら新品だけれども。

 円錐形のコフィルに対して、結構良い感じ。

 この形状のコフィルにはジャストフィット。

 パッケージはボロボロだけれど、使い勝手は結構良い。
 普通のI字型というか、持ち手がストレートタイプのブラシに比べてフィルターに対しての接触面積が広く、グリグリ回転される事ができるので手首への負担も少ないです。
 ナイロン製のブラシ毛の抜けも、あまり心配はしなくて良さそうです。
 そもそもこのお値段なら、損耗してしまってももう1本躊躇いなく購入できるので、手荒にガシガシ使用できます。
 内側面は歯ブラシなんかでも清掃できるのですが、底部はなかなか清掃が難しい。
 バーナーやライターで焼き切るのにも手間がかかりますから、こういった半円型のブラシヘッドを持つ清掃器具があると助かります。
 結局、フィルターで抽出する際の使用時間が多くなるのは、つまりコーヒーや紅茶を抽出する際の濾過に使用する時間が長くかかり、液体に長く触れているのは側面部よりも底部なので、そこを重点的に清掃できる器具というのはありがたい。

 形状的に逆さに置いて乾燥させたり、安価な製品ゆえにブラシ毛の感覚が広くて水切りが良かったり、丁寧な作りではない事が日常使いにメリットになります。
 毛がナイロン製で硬く太いので、接着剤が弱って抜けてしまっても見失う事がないのも良い。
 セラミックフィルターはザラザラしていて、布巾などの繊維が付いてしまう事があります。
 抜けたブラシ毛がフィルターの目に絡まる、という事が絶対起きないようなナイロン毛なので、そこも安心できるポイントです。

https://amzn.to/40LMJ39

コメント

タイトルとURLをコピーしました