実店舗で見かけて、気になったので購入しました。
自撮り棒もスマホスタンドも、百均の物は使った事がありましたが、ちょっと良さ目の物はまだ使った事がなかったので、せっかくだから買ってみました。
ただし、しばらくは自撮りする予定はありませんが。
シンプルな本体。
なんとなくキャンプで使うランタンスタンドのような風貌。
ポーチに忍べせて置けるくらいのサイズ感。
ホルダーはバネ式。
結構硬いので、カバーの素材によっては凹みや傷が付いてしまうかもしれません。
ホルダーの爪にはゴムなどの緩衝材がないので、取り付け、取り外しの際には要注意。
伸縮式なので、長さはある程度自由に変更できます。
三脚は、ボタンの付いている側を手前にして立てます。
伸縮棒との接続部分は回転しないので、撮影方向を変更する為にはスタンド本体の向きを変える必要があります。
重心のバランス的に、カメラを横向きにセットしてホルダーを手前に傾けると倒れてしまう為、注意が必要です。
付属のテスト用電池はなし。
なので、近くのホムセンで調達したパナソニックのボタン電池を入れます。
指紋ボタンを長押しして、ペアリング。
ボタンで指紋認証できるとか、そういう機能はないです。
Bluetoothでの接続名は「VIP」。
説明書には載っていなかったようなので、周囲に誰もいない状況で他のデバイスがペアリングされる事がない状態でなければ、繋ぐのにはちょっと躊躇います。
遠隔スイッチ単体だけ持ち運んで、シャッター代わりに使用するのも良いかもしれません。
画面のボタンや音量スイッチでシャッターを切ると手ブレしたり、画角がズレてしまう事がありますし、アップルウォッチのカメラアプリを使用すると、どうしても視線がアップルウォッチに向いてしまいます。
手ブレや視線のズレを防ぐ目的で、遠隔スイッチだけの運用もありかと思います。
ただまあ、百均にも同じようなスイッチはありますが。
コメント