去る5月某日某所にて、危険物乙4の試験を受験してきました。
といっても、たまたま試験日に休みが取れそうだったので受験してみたという感じ。
試験に向けての勉強時間と内容は、
・Youtubeで危険物乙4対策動画講座の視聴
試験1ヵ月前から検索して出てきたおススメ動画や、ボイスボックスによる読み上げ動画を1.5倍速で視聴する。
一日2時間程度の時もあれば、10分で切り上げる日もありました。
・テキスト数冊を使用して、基礎的な知識を暗記する
危険物の危険度ごとの数量や、保管方法など。本当に初歩的な部分。
特に法令に関しては、下に書いた問題集を解く中で覚えた部分もあり、買ったテキストの総量に対して2割も勉強していないんじゃないかと思う。
・模擬試験形式の問題集を1冊繰り返し解く
8回分の模擬試験の本を試験4日前に買って、3日前から繰り返し解くというほぼ一夜漬けの状態。
しかも、買った本はたまたまTSUTAYAで見かけて良さそうだと思って手に取った800円くらいの薄い本。
といった物で『ちゃんと対策して受験しました』と言えるような内容ではないです。
試験中に正解しているだろうと思った問題は、
法令:15問中8問
物理・化学:9問中5問
性質・予防:9問中5問
と、合格基準の6割にあと1問足りないくらい。
そして、正解していると思っていても、実際は間違っているかもしれないので、合格している確率は結構低めだと思います。
試験結果の発表は6月上旬なので、結果が分かり次第使用したテキスト類と動画、以後の勉強方針を記したいと思います。
コメント