karsten

タバコ類

コンビニで売っている缶ピース

通勤路上にあったのだけれど、今まで入った事のなかったコンビニに缶ピースが置いてあったので、物は試しと買ってみました。 鳥さん柄の缶が付いて、30本で1,500円。 1本当たり30円だけど、手巻きと比べてもコスパは良さそう。 開封済みの画像で...
資格試験

3級ファイナンシャル・プランニング技能士(CBT試験)の試験結果→合格

試験結果 学科試験と実技試験の間隔が1ヶ月程度空いていますが、問題なく合格しています。 学科の方で思ったよりも点数が取れていなかったので、念の為実技の試験日は、学科試験の合格発表後に申し込みました。 学科試験の合格番号発表前に実技試験の受験...
和服

リサイクルショップで正絹+ポリエステルの和服を格安で購入

近くを通る度に足を運んでいる某市のリサイクルショップおーでぃんで、袷の長着と羽織が入荷していたので購入しました。 初見ではツヤツヤしていてポリエステルっぽい、と思いましたが、表の生地を擦り合わせてもし静電気が起こらないので、もしかしたら品質...
ギアレビュー

【レビュー的な】ETHICAL HOUSE/波佐見焼 ニューセラミックコーヒーフィルター&ドリッパー(2杯目)

手持ちのセラミックフィルターを連続使用していると目詰まりが気になるので、別の形状の物をメルカリで購入しました。 真っ白い側面。 未使用状態での出品でした。 この後コーヒーを実際に淹れるので、真っ新なこの状態での姿は見納めになります。 底部に...
ギアレビュー

【レビュー的な】ETHCAL HOUSE/波佐見焼 ニューセラミックコーヒーフィルター&ドリッパー

友人からおススメされており、Amazonブラックフライデーで15%オフだったので買っちった。 エシカルハウスさんから発売されている物で、波佐見焼を利用したものらしいのですが、焼き物には明るくないのでそこら辺はあまり良く分からないです。開封 ...
ギアレビュー

【レビュー的な】Fozzils/コーヒードリッパー スナップフォールド

テトラドリップやセラミックフィルターを使用していたのですが、テトラドリップはフィルターとの相性がいまいち。 セラミックフィルターはコーヒー豆を粗挽きにしないと目詰まりが発生しやすく、ちょっと使い勝手の悪い面が目立ってきたので、ワイルドワンで...
ギアレビュー

【レビュー的な】株式会社丸福繊維/ヤケーヌ 爽クール

結局、日焼け止めを塗るよりも布一枚挟んだ方が紫外線対策は上等だという事で、顔周りの日焼け対策としてワイルドワンで購入しました。着用感覚 なんだか時代劇で悪代官がよく付けている、顔を隠すアレみたい。 つまり、和服にも合うという事です。 なんだ...
タバコ類

手巻きタバコのコスパ/チョイス・カフェ

手巻きタバコは、市販の紙巻きタバコより安い。 という記事をよく見るので、実際に使用しているシャグと器具で、1本当たりどの程度の値段になるのか検証してみました。 巻いてみたシャグは、チョイスのカフェ。 巻き紙はシャグに付属していた物。 使用し...
ガジェットレビュー

【レビュー的な】Anker/SoundCore motion300

Amazonで割引セールとなっていたので、アウトドアで使用する目的で購入してみました。 通常約15,000円だったところ、約10,000円で購入。 15Wのスピーカーが2つで、合計30Wの出力。 ハイレゾ音源対応で、最大13時間稼働可能で、...
ガジェットレビュー

【レビュー的な】象印/電気ケトル CK-AX08-BA

現在、イーグルプロダクツのケトルをガスバーナーに乗せてお湯を沸かしているのですが、手間とガス缶の費用が嵩むので一念発起して電気ケトルを買いました。 吉田製作所さんで紹介されているのを見て、象印の製品の中で最上位の製品を購入。 Amazonで...