【レビュー的な】Epeios/バスポリッシャー

ガジェットレビュー

開封

 中身は、ブラシ本体と、5種類のブラシヘッド。
 同価格帯のバスポリッシャーだと、あと2〜3種類くらいはブラシがセットで付いてくるようですが、そんなに数があっても使い切れないので5種類でも十分だと思います。

 しかし、このバスポリッシャーの真価はブラシの数ではなく、ブラシの角度を3段階に調節できる部分です。
 画像の90度、一般的なバスポリッシャーと同じ135度、真っ直ぐ伸ばせる180度の3段階があります。
 角度の変更も、ブライヘッドの左右にボタンが2つ付いているので、それを軽く押すだけで変更できるのでかなり手軽です。

 バッテリーはブラシヘッドではなく、柄の部分にあります。
 これは結構意外。
 しかし、充電池を水の中に入れたり、洗剤など真水以外の液体に接触させる可能性を低減できるので、この設計は素晴らしい。

 ボタンは一度押して電源オン。
 もう一度押せば、ブラシの回転速度の変更。
 長押しで電源オフ。
 延長用のパーツも1本付属しているので、最大全長は109cm。
 大人なら背伸びしなくても、一般的な浴室であれば天井まで届く長さです。

 電源ボタンの裏面にタイプCの充電口。
 後で充電口用のシリコンキャップを用意して、水滴の侵入を防止しようと思います。

使い勝手

 狭い浴室だと、ブラシヘッドを90度傾けて使用すると、浴槽の手前側をスムーズにブラッシングできます。
 また、電源ボタンが手元にあるので操作感も良い。
 電源ボタンを操作する際に、手が水に濡れる事が少なくなるので、地味に掃除の効率が上がります。

 天井の隅へは真っ直ぐ伸ばして。
 5種類のブライヘッドが付いてきますが、浴室の清掃だけであればドームブラシだけで良いかもしれません。

 注意点としては、やはりブライヘッドの接続部分に紐が絡まる事。
 浴槽の栓用のボールチェーンならケガはせずにすみますが、ネックレスだったり長髪の方の髪の毛だったり、身体に関わる物が絡まると大きな怪我に繋がる危険があります。

 掃除した感覚としては、意外と浴室の角であったり洗面台の近くであったり、角ばった箇所もしっかりブラシ清掃をしてくれます。
 重さは確かにありますが、片手ではなく両手で保持して、本体を持つ手の間隔を広げてデッキブラシを持つように、もしくは魔女が大鍋をかき混ぜるように操作すると楽に清掃できます。
 片手操作だと、重さとブライヘッドの回転速度が合わさり、暴れてしまうかもしれません。
 しかし、充電式器具の部品の中で最も重量を取る充電池が、ブラシヘッドではなく持ち手に搭載されている為、一度持ち方を覚えてしまえばトップヘビー状態にならず操作性は良好。

 壁に生えた小さなカビであればウタマロクリーナーで落とす事ができます。
 浴室用のクレンザーを使用すれば、手の届かない天井の磨き掃除もできました。
 一回の清掃時間としては、2畳程度の浴室で15〜20分程度。
 手でスポンジを持って掃除する労力に比べて遥かに楽です。
 ブライヘッドの着脱も簡単で、ブラシは清掃後の浴室乾燥でついでに乾かし、本体は先端部分に付いた水滴を軽く拭き取って立てかけたり持ち手に付いているゴム製ループで吊るして保管可能です。

https://amzn.to/3HyjryP
https://amzn.to/47D2dLe

コメント

タイトルとURLをコピーしました