karsten

MacBook

マックブックのショートカット備忘録

2024年12月からMacBookr airを使い始めて、ウィンドウズとの操作性の違いに戸惑う今日この頃。 日常的によく使用するキーボードショートカットをちょっとずつまとめるページです。 やはり、ショートカット一覧を見ているだけでは使えない...
ギアレビュー

【レビュー的な】LIXADA/チタン コーヒーポット

最近、ケトルにつけるタイプのコーヒースキャッターを買ったけれど使い勝手がイマイチだったので、容量は小さくでも軽くて、持ち運びしやすいコーヒーポッドがないか探していたら見つけたので買ってみました。 ↑持ち運び性能は抜群だけれど、ドリップ性能は...
ガジェットレビュー

【レビュー的な】CIO/ケーブルガイドクリップ

現在、充電ケーブルをテーブルの上でまとめる為にAnkerのマグネット式ケーブルホルダーを使っているのですが、ちょっと気になる所があります。 L字型の端子を使っていると、平置きした時にケーブルの先端がテーブルに付いてカタカタ音を立ててしまいま...
ギアレビュー

【レビュー的な】イワタニ/FORE WINDS フォールディング・キャンプ・ストーブ

フォアウィングのアルミダッチオーブンは持っていたけれど、このタイプのCB缶バーナーは持っていなかったので、買っちった。 箱は結構大きめ。 横30cm、縦15cm、奥行き10cmくらいの化粧箱です。 Amazonだと大体9,000円なので、半...
ガジェットレビュー

【レビュー的な】ニトリ/三脚にもなる縦横兼用ワイヤレス自撮り棒

実店舗で見かけて、気になったので購入しました。 自撮り棒もスマホスタンドも、百均の物は使った事がありましたが、ちょっと良さ目の物はまだ使った事がなかったので、せっかくだから買ってみました。 ただし、しばらくは自撮りする予定はありませんが。 ...
ガジェットレビュー

【レビュー的な】KIOXIA/EXCERIA PLUS G2 1TB

開封と接続 ちょっと所持しているノートパソコンが増えてきて、デスクトップとのデータのやり取りがクラウドストレージだけだと不便になったので購入しました。 容量の大きいデータやオフラインだけで保存しているアプリなど、ちょっと使いたい時に手元に欲...
ガジェットレビュー

ダイナブックR63のメモリを増設

先日、Amazonでこちらの中古ノートパソコンを購入しました。 このダイナブックの前に使っていたのが、HPのエリートブックでi5-6200Uだったので、大雑把に1.5倍くらいの性能のパソコンだと思います。 せいぜい仕事で使うエクセルファイル...
ガジェットレビュー

【レビュー的な】Anker/マグネット式ケーブルホルダー

何だかテーブルの上のケーブル類を、一箇所にまとめてみたくなったので購入しました。 アンカー製品特有のシンプルな化粧箱。 パッと見では、何が入っているのか分からない状態です。 内容物は、土台とマグネットホルダーが5個。 普通に使う分には、マグ...
ギアレビュー

【レビュー的な】KALUGII/ドリップスキッター(イーグルプロダクツ 0.7ℓ用)

買ってみて微妙だったもの 以前、セラミックのコーヒーフィルターを買ったので、週に3〜4回はドリップしてカフェオレを楽しんでいるのです。 が、その時に使っているお湯を注ぐ道具が、普通の湯沸かしケトルなので、もう少しコーヒードリップに向いた道具...
ガジェットレビュー

ハードオフのジャンク品でテンアゲした話

ふらふらとハードオフに入ってジャンク品コーナーを漁っていると、ちょっと良さげな物を見つけたので拾ってきました。 全て330円です。 今回はどれもちょうど良く使える品物だったので、Amazonや家電量販店で買うよりもかなりお得に買い物できたよ...